|
この国立公園では、広大な自然とともに野生の動物達の生態をそのまま見ることができる。ボクたちもたくさんの動物たちにあうことができたんだ。 写真にはないけどグリズリーベアの赤ちゃんも見ることができたし、そうそう、プレーリードッグ君には、さんざん遊ばれちゃったよ。(地面に穴がたくさんあいていて、時々どこかの穴からニュッと顔を出すので、あわてて近づいてのぞいて見ていると、また後ろの方の穴でキキキッとあざけり笑うかのように声をあげる。まるでモグラたたきのゲームみたい) |
<エルク Elk> 夕方になると、あちこちで草を食べている姿が見られる。1メートル近くある大きなツノがすばらしい。
|
|
<プロングホーン Prounghorn> 向こう岸には、きっとおいしい草がたくさん生えてるんだろう。一頭が川を渡り始めると、仲間達があわてて後を追いかけて次々川へ入っていった。
|
|
<ムース(へらじか)Moose> Black tail plateau Dr. というダートロードに入っていくと森の奥に隠れている巨大な3頭のムースの家族を発見。倒れた木々の間に座り休んでいる姿は切り株と見間違うほど。10メートルくらいまで近づいたところで、目があってしまった、、ビックリ!
|
<リス Squirral> ボクの興味を一番ひいたのが、どこにでもちょろちょろ現れるリス君たち。みんながエサをあげるせいだろう、全く人見知りをしないんだ。ボクが近づいてもこのとおり。おかげで間近でじっくり観察することができた。ふーん、こんな顔してたんだね。かっわいいー! (野生のリスは恐ろしい病気を持っていることがあるので、絶対近づいたり、手を出したりしてはいけません。エサをあげるのもダメです。By JUN) |
|